ハワイではじめての出産・育児記録

2017年6月ハワイにて出産しました。妊娠発覚前から妊娠中の体調心境の変化、ハワイでのベビーグッズの準備、産婦人科のことや出産のことを綴ります。(ただ今過去を振り返りながらこれまでの経過などを更新している最中です。)

年が明けましたね。離乳食その後&離乳食用スプーン。

あけましておめでとうございます。

出産を経験し育児が始まった初めて尽くしの年が終わり、新しい年2018年がはじまりました。

今年も楽しみながら息子と共に母として人として成長していければいいなと思います。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

さて。

離乳食のその後を記録しようと思います。

 

離乳食を開始して3週間が経ちました。

初日からスプーンが近づく度に口をぱくぱく開けて食べる息子にほっとしつつ始まった離乳食。

10倍がゆを続け、しばらくしてから野菜を1品、その後白身魚や果物に挑戦しました。

最近は・・・

おかゆ+慣れた野菜1、2品+新たに挑戦する野菜または魚や豆腐、果物など

という構成で3、4種類を食べるようになりました。

息子が食べて何か異変があったらすぐに原因が分かるよう、新しい食材は毎回1品しかいれないことにしています。

今のところはまだ拒否するものはなく、食べさせるのをやめるまで食べてくれるのでありがたいです。

ただ・・・日を追うごとに若干の変化が出始めています。

色々な味を知ってしまったからなのか10倍がゆをつまらなさそうな顔で食べていることに気づきました(^^;) これは・・・いつか拒否しそうな予感。

じゃがいもや人参、キャベツなどのペーストを混ぜて味付きのおかゆにするといいのかもしれませんが、私は白米(おかゆ)本来のおいしさを知ってほしいというか忘れないでほしいという思いがあり、できればおかゆ+おかずでいきたいところ・・・。しかし!野菜混ぜ混ぜおかゆにすると生米と野菜を同時に炊いてすりつぶせるという便利さもあり、かなり捨てがたし。

 

この3週間は、朝のおむつ替え・授乳が終わったと同時に離乳食作りを開始していて、生米を炊いてすりこぎこして、野菜などの何品かを細かく切ったりすり下ろしたりあく抜きするものはして、煮てつぶしこす作業を毎日繰り返していました。

煮ている間、洗濯物を干したり朝食をとったり他のことができるので、実際はそこまで時間はかかっていないのかもしれませんが、準備が完了するまで少しの慌ただしさがあります。

ネットなどを見ると、離乳食は製氷機などに小分けして冷凍し、その都度レンチンして使用することが便利で基本?のようで、私も開始すぐからそうするつもりでした。しかし、私自身、冷凍したご飯を食べて味がちょっとなぁ・・・と感じたことが気になり、自分がストレスにならないうちはその都度煮炊きして息子に食べさせることにしました。

が・・・品数やバリエーションを増やしていくにつれて少しずつ大変になりつつあります。

今はまだ素の味を楽しむ期間にしているので素材そのままですが、出汁を使ったものや野菜スープ、クリーム煮などを作るようになると少量の薄めの出汁やブイヨンスープなどが必要になってきます。お昼や夕ご飯の支度ついでに作れる時は良いですが、時間のない時や出汁などを使わない料理をする日には、いずれは気軽に取り出して使う用に冷凍してストックしておくことが必須になりそうです。

 

そんなこんなでまだまだ離乳食新米コンビの息子と母ですが、今使用しているスプーンを記録しておきたいと思います。

 f:id:kaiserslautern:20171230101639j:plain

リッチェルの離乳食用スプーンセットです。

f:id:kaiserslautern:20171230101637j:plain

スプーンは離乳食デビューをするに当たって重要視していたので、一応吟味してこれに決めました。まぁ結局は息子が問題なく使えるかどうかなので実際に試してみないことには分からないのですが。

とりあえず選んだ決め手となったのは、

〇息子のおちょぼ口にも無理なく入りそうなこと

〇弾力のあるやわらか素材でできていて違和感なく口に入れることができそう

〇持ち手部分がなみなみな形状をしているため口元が見やすく食べさせやすい仕様が良さそう。

〇ケースが付いているので外出する時に便利かもしれない

 

使用してみて、かなり良い!と感じました。

スプーンを拒否する子もいると聞いていたので少し心配しましたが、問題なく口に入れています。歯が生え始めたむず痒い歯茎にちょうど良さそうな弾力なので1度口に持って行った時にはむはむと噛んでいて歯固めと間違えている感じがしました。その点も違和感なく口にいれることができる良い点だったのかもしれません。

スプーンを自分で持って食べられるようになるのはまだまだ先なのかもしれませんが、自分でスプーンを持つということに少しずつ慣れてくれたらいいなという思いがあり、息子に持たせてみました。すると気に入ったのかずっと握りしめており、そのままスプーンの先端を食事の時のように自ら口に持っていきました。まぁ、なんでも口に入れてしまう月齢なので、ただおもちゃや歯固めだと思い口に持って行ったのだと思いますが、いつかそうやって一人で食べられる時が来たらまた一つ成長したと感じるのだろうなぁと、そんな姿を思い浮かべつつ、しばらくは私にその役をさせてくださいお願いします。と懇願しました。

 

今のところ離乳食は順調なので、開始1か月が経過したくらいに2回食にしてみようかと考えています。

とはいえ、このままずっと順調にいくかは分かりません。引き続きアレルギー反応などには注意を払い、もしかしたら急に嫌がるかもしれないと心に予防線を張りつつ、息子の食の世界が広がるよう手伝いができるといいなと思っています。