ハワイではじめての出産・育児記録

2017年6月ハワイにて出産しました。妊娠発覚前から妊娠中の体調心境の変化、ハワイでのベビーグッズの準備、産婦人科のことや出産のことを綴ります。(ただ今過去を振り返りながらこれまでの経過などを更新している最中です。)

ベビー用品準備のスランプ?~うまく進まず不安が募る~

妊娠してから、そしてハワイに戻ってから決めなければいけないことがたくさんあり、初めてのこと、予想外のこと、色々ありましたが性別が分かってベビー用品の準備にとりかかるとまた決めることだらけの日々が続き、あっという間にスランプに陥りました。

 新生児から使うもので何が要るのかは日本から小さな冊子を持ってきており、そこに書かれているものを基準にネットで調べ、さらに自分たちの生活スタイルに合わせて要る要らないを判断していこうと思っていました。

が・・・日本基準で考えていてもハワイにないものはないのでハワイの中の商品でどれがいいのか考えなければならない。なければ代用できるものがないか探さないといけない。何がどういいのかいまいち分からない。びっしりと書かれた英語の説明を一つずつ読むこともストレス。だからと言って適当に選べない。どんな機能があり重さはどのくらいで・・・これとこれを比較すると使い勝手のいい方は・・・んん?分からーん。

 

おそらく妊娠中に赤ちゃんを思い浮かべながらのベビー服選びなんて一般的には楽しくて仕方のないものなのだと思いますが、私は気に入るものが全く見つからずそれもけっこうなストレスを感じていました。一から調べたり比較したりするものが多すぎて、ベビー服を選ぶことすら億劫になっていたのです。

もっと早くから性別を確認してゆっくり準備を始めたらよかったのです。もう生まれてもおかしくないくらいまで育ってしまっているのにまだ何も準備できていないなんて。こんなにも進まず焦るとは思わず、煮詰まり過ぎて辛くてやーめたっと数日間何もせず放棄してみたりしました。

そんな時あり難かったのは、夫の行動力決断力の早さでした。(主要なものだけは)さっさと調べ上げ店舗やネットでも比較し、私の疑問やいちゃもんにも対応してくれ、最終的に私が好きなものを選べばいい。というところまで手伝ってくれました。

また自分の能力のなさ決断力のなさが浮き彫りになり情けなさを感じつつ・・・少しずつ不安が解消されていき、また気を取り戻してベビー用品準備にとりかかるのでした。

きっと日本でも大変なのでしょうね。何しろ日本は種類も多いですからねー。